庭木図鑑 植木ペディア > 山野草 > クリンソウ

クリンソウ/くりんそう/九輪草

Japanese primrose 

くまがいそう 自生地
藪の中に群がって自生する
久里草
花色によっては若葉の葉柄が赤みを帯びる
クリンソウの葉っぱ,画像
葉は大型で葉脈が目立つ
桃色のくりんそう
花の色はピンクや・・・
くりんそう
紅色
くりんそう,花
白い花
クリンソウの種類
そして、黄色い花もある
九輪草,画像
群生するクリンソウ
クリンソウ,果実
花の後には果実ができる
Japanese primrose 
クリンソウの実

【クリンソウとは】

・北海道、本州及び四国に自生するサクラソウの一種。山間の湿地や低地の川沿いに見られ、日本に自生するサクラソウの中では最も大きく育つ。地方名はホドケ、ホンドケ、シチカイソウ、ナナカイソウ、シチジュウソウなど。 

 

・開花は春で、花は長く伸びた茎で2~5段の階段状に咲く。その様子を五重塔の屋根に立つ九輪(相輪)に見立ててクリンソウと名付けられた。花冠(花弁)は紅色でその濃淡には個体差があり、白やピンク色になる園芸品種もある。花の後には乾いた球形の実ができる。  

 

・葉は長さ20センチほどの幅の広い楕円形。すべて茎の元から生じ根生葉というタイプの葉で、縁はギザギザになり、中央の葉脈がよく目立つのが特徴。

 

・自生地では絶滅が危惧される一方、観賞用に広く出回っており、育て方も難しくはないが、夏の暑さや乾燥に弱い。また、サクラソウと同様、茎葉には毒性がある。

 

【クリンソウに似た花】

サクラソウ

 

【名前が似た草花】

クガイソウ

クリンソウの基本データ

 

【分 類】サクラソウ科/サクラソウ

     多年草

【漢 字】九輪草(くりんそう)

【別 名】ホドケ/ホンドケ

     シチカイソウ/ナナカイソウ

     シチジュウソウ

【学 名】Primura japonica

【英 名】Japanese primrose

【開花期】4~6月

【花の色】紅、ピンク、白、黄色など

【草 丈】~80cm

 

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓