植木ペディア ホーム > 低木(常緑)

低木(常緑)

 

 昨今の住宅事情からでしょうか、庭に植えるならあまり大きくならない木がよいという方がほとんどです。

 

 そこで「低木」となるわけですが、何を持って「低木」とするかは難しいところです。ここでは一般的に2m以下の高さに抑えて管理されることが多いものを集めてみました。

 

 どの木も、かなり普及しているもので目新しさはありませんが、その分、日本の気候に適することが十分に立証されているもので、価格や流通面で入手しやすことも特徴です。

 

低木 アオキ 写真

アオキ

 

地味な存在ながらも、日陰に強い庭の名脇役。手入れの手間もあまりかからない低木です。

低木 アセビ 写真

アセビ

 

漢字では「馬酔木」と書きます。写真のような紅紫色のほか、白花の品種もあります。

低木 イヌツゲ 写真

イヌツゲ

 

和風庭園で定番の低木といえばこれです。枝葉が密生し、好きな形に仕立てることができます。

低木 オオムラサキ 写真

オオムラサキツツジ

 

サツキとともにもっともポピュラーな花木です。大気汚染等の劣悪な環境に強く、入手も容易です。

低木 キンメツゲ 写真

キンメツゲ

 

イヌツゲの園芸品種で、新芽の美しさが際立ちます。和洋問わず幅広く利用される低木です。

 

低木 クチナシ 写真

クチナシ

 

梅雨時に開く純白の花はジャスミンの香りがするともいわれます。ジンチョウゲ、キンモクセイとならぶ三大香木の一つ。

低木 サツキ 写真

サツキツツジ

 

低木といえば、真っ先にこれを思い浮かべます。ありふれすぎていますが、愛用されるには理由があります。

低木 シャリンバイ 写真

シャリンバイ

 

梅に似た花を車輪状に咲かせることから命名されました。地味ですが日陰、痩せ地、排気ガス等に耐えることから、密かに人気があります。

低木 ジンチョウゲ 写真

ジンチョウゲ

 

春先に咲く花の香は、少し離れた場所でも分かるほど。移植が難しいという頑固さがありますが、根強い人気の低木です。

低木 センリョウ 写真

センリョウ

 

正月飾りなどでお馴染みのゲンのいい下草です。冬期に熟す赤い実は、寂寥とした庭の地際を彩ります。

 

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓