庭木図鑑 植木ペディア > 山野草 > ヤブレガサ

ヤブレガサ/やぶれがさ/破れ傘

破れ傘,植物
ヤブレガサの葉
やぶれがさ 山野草 花
ヤブレガサの花は夏に咲く(蕾)
破れ傘,植物
花の様子
破れ傘,野草
黄葉の様子

【ヤブレガサとは】

・本州、四国及び九州の山地に自生するキク科の多年草。早春に細かな綿毛で覆われた、お化けの傘のような新芽が地面から登場することで人気が高い。ヤブレガサという名前もこれに由来し、キツネノカラカサ、ウサギノカサ、ヨメノカサ、カラカサグサといった傘にちなんだ別名も多い。

 

・林の中などの日陰を好み、これがかえって破れた傘の雰囲気を醸し出す。普通は2,3本がまとまって育つ。

 

・上記の新芽は柔らかく、天婦羅、おひたし、ゴマ和えなどにして食用される。

 

・新芽はその後、掌状に開き、最大で直径50センチほどになる。この大きな葉を笠に見立て、「破れ笠」という意味合いも持つとされる。葉の裏は白みを帯び、葉の表面は紙のような質感になる。いづれにせよ春とはまったく別物のように見え、慣れないうちは戸惑う。

 

・充実した株になると夏(7~8月)に画像のような白い筒状あるいは円錐状の花を咲かせる。新芽や大きな成葉ほどには話題にならず、ヤブレガサは早春が見ごろの山野草とされる。

 

・夏に採取した根を日干しにし、これを煎じて飲めば、風邪薬になるという。

 

【ヤブレガサに似ている草、品種】

・シナヤブレガサ

 中国産で本種によく似る。ほかにチョウセンヤブレガサ、タンバヤブレガサ、ヤブレガサモドキなどがある。

 

モミジガサ

 葉の裂け目がヤブレガサより少なく、浅い。、

ヤブレガサの基本データ

 

【分 類】キク科/ヤブレガサ属

     多年草

【漢 字】破れ傘(やぶれがさ)

【別 名】キツネノカラカサ

     キツネノカサ

     カラカサグサ

     ヤブレスゲガサ

     ヨメノカサ/ウサギノカサ

【学 名】Syneilesis palmata

【英 名】Shredded umbrella plant

【開花期】7~9月

【花の色】

【草 丈】~120cm

 

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓