庭木図鑑 植木ペディア>赤い実がなる木
赤い実がなる木
木にはいろいろな色の実がなりますが、「実が美しい木=赤い実のなる木」とさえいえるほど、昔から赤い実がなる木は人気があります。
葉の緑色とのコントラストが美しいことなども理由でしょうが、なんといっても、秋~冬の寂しい景色に彩りを与えてくれるのが、最大の魅力ではないでしょうか。人間ばかりでなく、庭を訪れる小鳥たちにも人気があります。
以下、「赤くて丸い実」「赤くて、楕円形の実」「赤くて、飛び出す実」「赤くて、中が黒い実」「団子のような赤い実」「蔓にできる赤い実」の順に紹介します。
それぞれの木の特徴や詳細については、画像や木の名前をクリックしてくだい。
赤くて丸い実
赤くて、楕円形の実
赤くて、飛び出す実
初めて目にすると、その気味の悪さに驚きます。
中から何かが飛び出す類の実です。