庭木図鑑 植木ペディア > 山野草 > ササユリ

ササユリ/ささゆり/笹百合

Bamboo lily 

Sasa lily
夏の始まりに清楚な花が咲く
Sasa lily
ササのような葉が名前の由来
さつきゆり
蕾の様子
サツキユリ
茎が細いわりに蕾や花は大きい
ササユリ,開花時期
開花は6~7月
ピンク色のユリ
花色は地域によって淡いピンク~白色に
笹百合のシベ
雄しべの葯はオレンジ~赤褐色 花には芳香がある
ささゆり
花粉を出している時季の様子
bamboo lily
茎は細いが丈夫

【ササユリとは】

・中部地方以西の本州、四国及び九州に分布するユリ科の多年草。東日本を代表するユリがヤマユリなら、本種は西日本を代表するユリであり、葉の幅が極端に狭く、ササのように見えることからササユリと名付けられた。

 

・ササユリの開花は6~7月。花は長さ10~15センチほどのラッパ型で、花茎の先端で横向きに咲く。花色は淡いピンクのものが多いが地域や個体によって差があり、濃淡は様々。花被片に斑点はなく、雄しべの葯はオレンジ~赤褐色になる。

 

・花茎は細めだが剛直で、長さ50~100センチほどになる。花茎のわりに花が大きくて倒れやすいが、その繊細さゆえに気品があり、「上品」などの花言葉がある。生け花などにも使われるが、家庭での栽培は難しいとされる。 

 

・葉は長さ3~10センチ、幅6~15ミリほどの線形で先端は尖り、短い葉柄がある。他のユリに比べて葉幅が狭い上に葉数が少ないため、全体にスカスカな印象があり、花のない時季でもそれと分かる。

 

・日本の風土はユリに適しており、多くの品種が自生するが、神話に登場するユリは本種とされる。奈良市の率川神社では毎年6月になると、ササユリを奉納する「三枝の祭り」が執り行われる。

 

【ササユリに似た草花】

ヤマユリ

スカシユリ

オニユリ

カノコユリ

ササユリの基本データ

 

【分 類】ユリ科/ユリ属

     多年草

【漢 字】笹百合(ささゆり)

【別 名】サユリ/サツキユリ

     ノユリ/ヒメユリ

     テングユリ/ヤマユリ

【学 名】Lilium japonicum 

【英 名】Bamboo lily

     Sasa lily/Japanese pink lily

【開花期】6~7月

【花の色】白~淡いピンク色

【草 丈】~100cm

 

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓