庭木図鑑 植木ペディア > ピンクの花が咲く木

ピンクの花が咲く木  pink flowers

ピンクの花が咲く木 画像

ピンク色の花が咲く木を開花順に集めてみました。画像や樹木の名前をクリックすると詳細ページへ移動します。

 

一口に「ピンクの花」といっても白に近い花や、紫に限りなく近い花もあります。色にはそれぞれ専門的な定義がありますが、ここでは遠目から全体がピンクに見えるものとしました。中には白と紅色で構成されている花もあります。

 

また、あまりにも有名なサクラ、ツツジ、バラなどはあえて取り上げていません。

ピンクの花はいかにも春らしい華やかな雰囲気を持ちますが、真夏に咲く力強い花の中にも多く見かけられます。その代表がサルスベリ(冒頭の画像)やキョウチクトウでしょう。いづれも花の期間が長いことで、夏=ピンクという強い印象を与えます。

春  spring

pink flowers in Japan,picture
ウメ

ウメ(梅)

 

開花期:2月~3月

樹 高:5m~10m

撮影日:3月中旬

pink flowers blooming in Japan
アセビ

アセビ(馬酔木)

 

 開花期:2月~4月

 樹 高:1m~4m

 撮影日:3月下旬

何の木 ピンクの花
アンズ

アンズ(杏子)

 

開花期:3月~4月

樹 高:5m~10m

撮影日:3月下旬

ピンク 樹木 花 何
ジンチョウゲ

ジンチョウゲ(沈丁花)

 

開花期:3月~4月

樹 高:1m~1.5m

撮影日:3月下旬

ピンクの花が咲く木の名前
ウグイスカグラ

ウグイスカグラ(鶯神楽)

 

開花期:4月

樹 高:2m~3m

撮影日:4月上旬

桃色の花がさく木
ハナモモ

ハナモモ(花桃)

 

開花期:3月~4月

樹 高:3m~6m

撮影日:4月上旬

ピンクの花が咲く木 何
カイドウ

カイドウ(海棠)

 

開花期:4月

樹 高:5m~6m

撮影日:4月中旬

ピンクの花が咲く木 種類
シャクナゲ

シャクナゲ(石楠花)

 

開花期:4月~6月

樹 高:1m~7m

撮影日:4月中旬

pink flowers in Japan
トキワマンサク

トキワマンサク(常盤満作)

 

開花期:4月~5月

樹 高:4m~6m

撮影日:4月中旬

varieties of pink flowers
カリン

カリン(花梨)

 

開花期:4月

樹 高:5m~8m

撮影日:4月下旬

pink flowers in Japan
ハナミズキ

ハナミズキ(花水木)

 

開花期:4月~5月 

樹 高:5m~6m

撮影日:4月下旬

庭木図鑑 画像
ボタン

ボタン(牡丹)

 

開花期:4月~5月

樹 高:1m~3m

撮影日:4月下旬

何の花 ピンク色
エリカ

エリカ

 

開花期:12月~7月

樹 高:1m~3m

撮影日:4月下旬

桃色の花 種類
サラサドウダン

サラサドウダン(更紗灯台)

 

開花期:5月~6月

樹 高:4m~5m

撮影日:5月上旬

桃色の花が咲く樹木
タニウツギ

タニウツギ(谷空木)

 

開花期:5月

樹 高:2m~3m

撮影日:5月中旬

夏  summer

ピンクの花 何
アジサイ

アジサイ(紫陽花)

 

開花期:5月~7月

樹 高:1m~2m

撮影日:6月上旬

何の花 ピンク
シモツケ

シモツケ(下野)

 

開花期:6月~8月

樹 高:1m~2m

撮影日:6月上旬

 

ピンクの花 何
ネムノキ

ネムノキ(合歓木)

 

開花期:6月~8月

樹 高:3m~10m

撮影日:7月上旬

pink flowers in Japan
ムクゲ

ムクゲ(木槿)

 

開花期:7月~10月

樹 高:3m~4m

撮影日:7月中旬

ピンクのはながさくき
キョウチクトウ

キョウチクトウ(夾竹桃)

 

開花期:6月~10月

樹 高:2m~3m

撮影日:8月上旬

ピンクの花 種類 夏
サルスベリ

サルスベリ(百日紅)

 

開花期:7月~10月

樹 高:2m~7m

撮影日:8月中旬

 

 

ピンクの花が咲く低木
フヨウ

フヨウ(芙蓉)

 

開花期:7月~10月

樹 高:1m~2m

撮影日:8月上旬

秋  autumn 冬  Winter

桃色の花 種類
サザンカ

サザンカ(山茶花)

 

開花期:9月~3月

樹 高:1m~6m

撮影日:3月中旬

ピンク色 庭木 図鑑
ツバキ

ツバキ(椿)

 

開花期:9月~4月

樹 高:2m~18m

撮影日:4月

ピンクの花は園芸品種として作られることが多く、他にもボケ、カルミア、エゴノキ(ピンクチャイム)、ブッドレア、ライラック、ニワウメ、ヒメシャラ、ユキヤナギ、ヤマボウシなどに見られます。


また、白い花とピンクの花が一緒に咲くハコネウツギや、花の色が途中で変わるスイカズラ、ズミ(ツボミがピンク)など、何色の花と一概にいえないような木もあります。

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓