庭木図鑑 植木ペディア > ご意見ご感想

↓植木ペディア内を検索します

ご意見ご感想をお聞かせください

植木ペディアには日々たくさんの方からメール等をいただいております。可能な限り対応していますが、業務の都合上、反応の遅くなる場合がありますので御了承願います。

 

なお、放送、出版、宣材等、営利目的の画像使用などビジネス上のお話や、不特定多数を対象とした講座等で使用するなど個別の案件については、公開される以下の欄ではなくコチラからメールされることをお薦めします。

コメント: 316
  • #316

    Ramanuj Tripathi (金曜日, 26 7月 2024 12:07)

    Hello,
    I would like to discuss with you the opportunity to place branded direct advertising on your website.
    We are a Google Certified Publishing Partner (GCPP).https://www.google.com/ads/publisher/partners/find-a-partner/#!?modal_active=modal-adPlus
    Campaign rates between $6 - $25 CPM from branded advertisers, such as BMW, Samsung, Loreal, HP, etc. with Quick & Easy integration.

    We provide InStream, OutStream, CTV, OTT video formats, Audio as well as Display formats backed by AI technology for Web and APP as well. We offer all IAB standard ad sizes such as 728x90, 300x250 etc.
    We also offer an Interstitial unit (average $15 for Tier1 traffic) and Responsive Anchor/Sticky Display formats.
    *** We can also get your own AdX account (connected to your own GAM and you can get paid directly by Google if you like).
    We are working with lots of premium publishers and sites such as Marca.com, WesternJournal.com, Independent.co.uk etc to just name a few (you can verify our ads.txt on all these sites such as Marca.com/ads.txt).

    Here is a live OutStream InPage video ad that opens after the 2nd paragraph: https://pinoria.com/more-important-sleep-exerciseHere is a live OutStream Detach video example: https://pinoria.com/grilled-eggplant-peach-caprese-saladHere is a live OutStream Slider video example https://pinoria.com/home-workouts-winter/

    Our average eCPM for video units is $8 with over 70% fill rate. We have demand for almost all GEOs. Sites such as NewsWeek.com at getting $15+ CPM at 80% fill.
    Our average eCPM for display units is $2 with 100% fill rate.
    Just give us a week and if we don't meet your expectations I'll give you additional $200 as a thank you.

    If you are already working with an existing video monetization solution we can still monetize your unsold inventory through passback tags and waterfalls, creating higher fill rate and eCPM to generate additional revenue without competing with your existing solution. 

    Your audience is the right fit for our advertisers’ marketing strategy. Let me know what you think and I’ll get you the next steps.

    Thank you,

              
    Ramanuj Tripathi
    Business Sales Specialist
    A:  151 W. Hastings St. Vancouver, Canada.E:  ashishjiii01@gmail.comW:  Ad.Plus        

  • #315

    管理人 (月曜日, 15 7月 2024 18:27)

    ありがとうございます。ヤマノイモを植えた場所を撮影したものなのですが、混在していたのか、個体差なのか・・・それっぽい画像は差し替えましたが、まだありますかね。

  • #314

    沢木 (月曜日, 15 7月 2024 09:48)

    ヤマノイモは、ナガイモの葉の画像が混じっているように思いますが・・・点検いただければと思います。

  • #313

    管理人 (水曜日, 10 7月 2024 18:47)

    コメントいただいた皆様、ありがとうございます。運営の励みになります。「喀血」については修正しました。私もできるだけ正確に記したいと思っていますので助かります。

  • #312

    志賀 望 (火曜日, 09 7月 2024 21:16)

    毒のある草木
    エゴノキを食べると胃がやられて喀血するとありますが、胃からの出血ですので吐血ではないですか。喀血ですと気管・肺からの出血になります

  • #311

    村田勉 (水曜日, 26 6月 2024 10:54)

    詳細な写真と説明ありがとうございます。
    現物を見てみたくなりました。
    県内ですので天城アマチャ探してみたいです。

  • #310

    早川洋二 (木曜日, 13 6月 2024 17:51)

    マユミについて調べようとしているうちこちらにたどり着きました。
    詳しく解説してあり参考になりました。
    盆栽をやったことは一度もなく、若いころは何が楽しいのだろうと思っていましたが、このところやけに興味が湧いて、あと10年早く目覚めたかったなあと思う団塊孤老です。

  • #309

    その日を待つ (木曜日, 23 5月 2024 20:57)

    通勤の通り沿いにある木が先日までとてもいい香りがしていて、検索してここへ来ました。くすのきでした。植物のご紹介の文体に楽しさを感じます。門外漢の私でもページの最後まで読んでしまいます。
    このようなサイトを作成してくださり、ありがとうございます。

  • #308

    管理人 (水曜日, 01 5月 2024 19:30)

    皆様ありがとうございます。修正できるものは修正します。
    機材については長年の撮影なのでいろいろですが、近年は主にニコンのZシリーズで、レンズはマイクロ(マクロ)が多いです。一眼としては軽量なので、歩くたびにカメラがお腹にポンポンあたることを除けば、登山にも支障ありません。

  • #307

    木村智広 (水曜日, 01 5月 2024 14:09)

    いつもお世話になっております。
    ひょんなことからソテツのページを拝見いたしましたが、
    私の間違いでなければ、最下部あたり(似ている植物欄)のシュロのハイパーリンクに誤りがあるように思えます。

    現状:シュロをクリックすると、ソテツの頭ページに飛ぶ(シュロのページに飛ばない)

    お忙しいところ恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

  • #306

    ぴょん (金曜日, 26 4月 2024 15:47)

    漢検準1級の勉強をしています、木に関する漢字がたくさん出てくるのですが、イメージできない木の名前もあるため検索して参考にさせて頂きました。助かりました、ありがとうございます。

  • #305

    低山好き (金曜日, 19 4月 2024 19:00)

    いつも素晴らしいサイトをありがとうございます。
    登山が好きなので、下山後に新たに出会った植物を調べるために参考にしています。
    ところで写真について、いつもスマホでしか撮影しないので、管理人さんがどのような撮影機材を使用してるのか気になりました。教えてもらえると嬉しいです。

  • #304

    naturelove (金曜日, 19 4月 2024 10:46)

    いつも大変お世話になっております。素晴らしい図鑑を作って頂きありがとうございます。某会員制図鑑サイトより全然使いやすいです。会員制度があるなら会費を払ってでも利用させていただきたいくらいです。でも、誰もが自由に利用できるところが良い所ですよね。最近は広告が酷くて、視聴しなければ次のページに進めないなんてこともあり、日に日に使いづらくなって残念に思います。
    管理人の方の主旨に合っていないような、、、。
     しかし、今後とも利用させて頂きますし、応援させて頂きます。

  • #303

    管理人 (日曜日, 14 4月 2024 17:40)

    皆様、書き込みありがとうございます。

    かとかんさん
    御指摘のとおりだと思いますので画像を差し替えました。鋭い観察眼に敬服いたします。

    北川さん
    確かに世の文献には「旗弁1、翼弁2、舟弁(竜骨弁)2」とするものがありますが、舟弁は二裂していないように思います。試しに今日、分解してみましたが北川さんに同意です。シベはハギやフジなどと同じように旗弁の付け根から出ていますので画像を追加しました。

    その他の御意見も参考にしながらさらに充実を図ります。

  • #302

    かとかん (土曜日, 13 4月 2024 07:31)

    いつも樹木のことで勉強させてもらっています。写真がきれいで大変分かりやすく素晴らしいホームページですね。
    さて、ニワトコのページを見ていて疑問を感じましたので連絡いたします。

    葉っぱの写真の以下の3枚はニワトコではなくてハゼノキではないでしょうか?
    ・成葉の様子
    ・裏面の様子
    ・紅葉の様子
    葉が全縁で葉脈の様子にも違和感を感じます。
    どうぞご確認くださいませ。

  • #301

    北川喜良 (金曜日, 12 4月 2024 16:42)

    カラスノエンドウについて教えてください。
    ①花弁5枚が確認できません。
    ②蕊はどこにあるのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

  • #300

    てるみ (水曜日, 14 2月 2024 14:34)

    これから庭作りをしようと思っています。
    植える木は生態系を壊すことのない在来種のみを植えたいと思っています。
    外来種、在来種の区別もこちらのサイトで表示していただけるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

  • #299

    おいどん (日曜日, 10 12月 2023 08:26)

    こんにちは。僕もこんな役に立つWEBサイトを作ってみたかったです。ところで、いつか広告なしの有料版を作っていただきたいのです。最近は動画広告写真広告が同時にいくつも流れて消すのが大変です。御一考お願いします。

  • #298

    高野 (日曜日, 03 12月 2023 22:30)

    分かりやすく説明していただきありがとうございます。
    とても参考になりました。
    こちらでブナとカシ類を全て調べたところ
    新緑が綺麗で葉の葉脈の感じや樹皮などが良かったので
    ブナに決めました。
    どんぐりらしいどんぐりではないですが
    紅葉と夏の木陰を期待して魅力の多いブナを植えてみます。
    ありがとうございました。

  • #297

    管理人 (日曜日, 03 12月 2023 15:34)

    高野さん、コメントありがとうございます。

    樹液は樹皮の裂け目に多いので、樹皮が割れにくいブナかな、と思うのですが、クマさんたちの試練でお馴染みのように、ブナはドングリの豊作、凶作が極端です。この点を受け入れられれば紅葉の綺麗なブナが一押しですが、ブナの実はドングリらしいドングリではないです。

    次に樹皮が裂けにくいのはカシ類だと思います。どれも丈夫ですが、お住いの地域に合ったカシを選べばよいかと思います。

    やめた方がいいのはクヌギ、コナラ、ミズナラ、シイの仲間でしょうか。いろんな虫が集まっています。

    ただし、鉢で管理するような大きさ、樹齢であれば樹皮の割れは少ないでしょうから、枝葉が密生しないよう適宜に枝透かしすれば、どれを選んでも同じだと思います。

    しかし、葉が大きいマテバシイ、カシワ、ミズナラ、クヌギ、アベマキ、ナラガシワ、クリは鉢植えに不向きと思いますので、結局、ブナかカシ類です。

  • #296

    高野 (日曜日, 03 12月 2023 03:48)

    初めまして。
    私が知る中で1番たくさんの種類の樹木と詳細を細かく調べられるので何度も来ています。樹木を購入する時に何度も参考にさせていただきました。ありがとうございます。

    うちは高台にあり風通しも良いです。
    山が近いのでスズメバチもたまに庭に来ます。蜂が怖いので樹液を出す木を植えないようにしています。

    どんぐりがなる木を1本40cmサイズの大きな鉢に植えてみたいのですが、どんぐりの実がなる木で虫(特に蜂)ができるだけつきにくい木はどれになりますか?
    よろしくお願い致します。

  • #295

    sumomo (土曜日, 25 11月 2023 09:35)

    さっそくご対応ありがとうございます!
    木の名前が少しずつわかるようになってくると、庭園見学の楽しみが増えるなと実感しています。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  • #294

    管理人 (木曜日, 23 11月 2023 17:49)

    sumomoさん、ありがとうございます。早速、訂正しました。一人でやっているので、こうした御指摘は大変ありがたいです。

  • #293

    sumomo (木曜日, 23 11月 2023 17:31)

    充実した内容で、写真も美しいサイトを公開していただき感謝です。少しでも樹木がわかるようになりたくて勉強させていただいています。
    ところで、「モチノキ科の樹木」のページで、アオハダとウメモドキの画像からのリンクが、それぞれモクレンとハクモクレンのページに飛ぶようです。

  • #292

    管理人 (日曜日, 05 11月 2023 18:24)

    植木職人さん、ありがとうございます。お仕事の合間に参考にしていただけると嬉しいです。
    虫苦手さん、虫食いの葉っぱに変えました。有意義な御提案ありがとうございます。ジャポニカのノート?の話を思い出しました。

  • #291

    虫苦手 (木曜日, 02 11月 2023 16:16)

    庭に植える木を検討しているときにこのサイトに出会いました。とても勉強になります。
    「病害虫に強い木」のサムネイル画像が虫さん…のようなのですが、他のコンテンツを探している時でもスクロールしてて目に入ってしまうとゾワッとしてしまいます。もう少し引き気味の写真か、別の写真に変えていただけたらとてもありがたいです。細かい要望ですみません。

  • #290

    植木職人 (火曜日, 31 10月 2023 11:00)

    すごいですね。近所の大きな公園にある高木・低木ほぼすべて載っていました。感服です。

  • #289

    管理人 (月曜日, 30 10月 2023 18:41)

    みなさんコメントありがとうございます。
    画像は常により良いものに入れ替えていますので、お暇なときに再訪していただければ嬉しいです。
    なお、全ての植物を一覧にすると、ページが相当重たくなるので、全体を俯瞰したい場合はお手数ですが上の方にある蘭から「目次」=サイトマップを御利用いただければ幸いです。

  • #288

    なほちゃん (月曜日, 30 10月 2023 12:01)

    初めて利用させていただきました。
    知りたかったヒイラギモクセイと銀木犀の違いがとてもわかりやすく解説され、疑問が腑に落ちて嬉しかったです。
    ご解説もちょっとくすっと笑えて(^^)
    「これなんの木だろう‥」て思うことが多々ありますので今後も活用させて頂きます。
    お忙しい中編集ありがとうございます。

  • #287

    バジル52 (土曜日, 28 10月 2023 17:54)

    初めまして。我が家の柚子の木の剪定を自前でやろうと、ネットで色々と情報を検索していてこちらに辿り着きました。楽しく見させて頂きました。ありがとうございます。
    "植木ペディア"のネーミングもセンスが光ってますね。

  • #286

    僕が見たかった青空 (火曜日, 03 10月 2023 18:23)

    わかりやすかったです

  • #285

    小谷野 正弘 (木曜日, 28 9月 2023 13:54)

    キレイです

  • #284

    SAI (金曜日, 15 9月 2023 10:16)

    一覧で見せて欲しい

  • #283

    SAI (金曜日, 15 9月 2023 10:15)

    一蘭で見せて欲しい

  • #282

    きつつき (月曜日, 04 9月 2023 22:16)

    ご返信ありがとうございます。
    大変勉強になりました。
    葉だけだと分類が難しそうですね…。

  • #281

    管理人 (月曜日, 04 9月 2023 22:13)

    きつつきさんへ
    イイギリで間違いないです。若い葉ではこんな感じになることがあります。アカメガシワだと、もうちょっと赤みが残ります。

  • #280

    きつつき (月曜日, 04 9月 2023 22:07)

    いつも樹種調べの参考にさせていただいています。
    イイギリのページの4,5枚目の葉っぱもイイギリのものでしょうか?
    アカメガシワとそっくりですがイイギリの葉もこのような変異があるのでしょうか。

  • #279

    管理人 (木曜日, 10 8月 2023 20:23)

    sphinxさん、ご来訪ありがとうございます。難易度が高めの御質問ですが、直感でアカメガシワかイイギリではないでしょうか。

  • #278

    sphinx (木曜日, 10 8月 2023 14:51)

    庭先に植えている丸みのある直径約130mmくらいの葉っぱで落葉樹を探していますが見つかりません。剪定しても次の年には観葉植物のようにふさふさと葉っぱがでてきます。画像がないようです。

  • #277

    管理人 (火曜日, 27 6月 2023 19:18)

    樹人変人さん、ありがとうございます。人が木の横にいるから「休」という漢字の由来を思い出します。今後ともよろしくお願いします。

  • #276

    樹人変人 (火曜日, 27 6月 2023 10:05)

    はじめて、読ませていただきました。管理人さんの見識豊かな解説、フィールドワークの綿密さ、写真もすごいと思いましたが、ユーモアあふれる語り口に爆笑しながらよみました。森や山歩きは大好きです。樹木に囲まれていると、すごくほっとします。地球上で人間よりはるかに長く長く生きてきて、すごいなあと思います。ただ、詳しい知識がまったくないので、これからこちらのサイトで勉強させていただこうかと思います。

  • #275

    管理人 (水曜日, 07 6月 2023 19:23)

    内藤さん、御指摘ありがとうございます。一緒に生えていたものを誤ってアップしたようです。ウバユリの花がたくさん咲いている場所を見つけたので、今季に撮り直します。

  • #274

    内藤征三 (水曜日, 07 6月 2023 09:15)

    ウバユリの写真について.
    ウバユリの花や葉の写真の誤りについて.
    花の写真は,2点ともコバギボウシではないか.なぜか.ウバユリの花は横向きでしょう.芽出しの様子は,ウバユリでしょう.しかし,別の葉の写真は,コバギボウシと思われます.なぜか.葉脈が浮き上がっていることと,葉がまるすぎる点です.どうぞ,早めの訂正をお願いします.

  • #273

    管理人 (月曜日, 29 5月 2023 19:09)

    イオンサプライさん
    葉っぱや樹皮は個体差があって膨大なデータになりそうですが、私も常々、感じているところです。

    岡本さん
    貴重な情報ありがとうございます。多行松はクロマツあるいはアカマツの接ぎ木だと理解してたのですが、自生もあるのでしたら自分の眼で確認してみたいです。ウツクシマツの可能性もありそうですね。

  • #272

    岡本和義 (月曜日, 29 5月 2023 17:23)

    多行松は天然には存在しないと書かれていますが、2~30年程前にテレビか新聞ニュースで信州の大鹿村当たりの山林に自生地を紹介され実際見に出向いた記憶があるんですが大通りから傾斜ある山林へ上っていく中途で見事にかたまって自生地を確認した記憶があるんですが役場に確認しても知った方は中々いませんでした。是非取り上げて見つけ出して欲しいですね。

  • #271

    イオンサプライ (日曜日, 21 5月 2023 01:45)

    大変役に立っています!街路樹はほぼこれで見分けられます。葉っぱ(一枚ではなく全体)と樹皮の写真で判断出来ると願ったりなんですが。例えば葉っぱはクスノキなんですが樹皮が全然違うのですが、グリーンスナップというアプリでも出て来ず。

  • #270

    管理人 (金曜日, 19 5月 2023 20:56)

    糸井さん、御提言ありがとうございます。検索ボックス等は用意してますが現状だと一旦、Googleの外海に出なきゃ辿り着けないんですよね。検討します。

  • #269

    糸井将悟 (木曜日, 18 5月 2023 18:24)

    名前だけが判っている時、サイト内検索したらそのページに飛んでほしいと思うんですが

  • #268

    管理人 (月曜日, 01 5月 2023 09:36)

    いしばさん、コメントありがとうございます。
    今年は例年より10日~2週間くらい全ての開花が早まっているように感じます。辺りは黄色の花が多い春から、白い花が多い初夏に変わってきています。

  • #267

    いしば (土曜日, 29 4月 2023 07:20)

    「今咲いている花木」のページのおかげで、近所で咲いている花がモッコウバラだと分かりました。黄色と4月で検索してもほかでは出てこなかったので、助かりました。ありがとうございました。