庭木図鑑 植木ペディア > ツリガネカズラ

ツリガネカズラ/つりがねかずら/釣鐘葛

Crossvine

はなことば
開花は5月頃で花言葉は「濃厚な愛」など
カレーカズラ,つる性植物
二枚の葉の間から触手のような蔓が伸びる
かれーばいん
晩春から初夏には、こんもりと茂り始める
釣鐘葛の木の葉
若葉の様子
葉の特徴
成葉は長さ10センチ前後になる
かれーかずら
裏面は葉脈が目立つ
オレンジの花が咲く蔓
葉が十文字になるため英名はCrossvine
ツリガネカズラの開花時期
いかにも洋物といった派手な花
雄しべと雌しべ
シベは花冠に密着していて見えにくい
Crossvine,flower
花の外側は細かな毛で覆われる
カレーの匂いがする花
アーチ状にして管理する
つりがねかずら,常緑の蔓
冬季も葉はこんな感じ
オレンジの花が咲く蔓性
樹齢を重ねると木質化する「木」の仲間

【ツリガネカズラとは】

・北アメリカの中南部を原産とする常緑(半常緑)ツル性植物。初夏に咲く花が釣鐘状になるため、ツリガネカズラと名付けられた。

 

・開花は5月頃で、同科のノウゼンカズラよりも早い。花は直径5センチほどの漏斗型で、前年に生じた葉の付け根に2~5輪ずつ下向きに咲く。

 

・花はノウゼンカズラよりも小さめで花期も短いが、茶色がかったオレンジ色はノウゼンカズラと異なる趣を持つ。先端は五つに裂け、花筒の内部は黄褐色、その外側は赤褐色になるのが基本だが、花の外側がピンク色になる園芸品種もある。

 

・花には4個の雄しべと1個の雌しべがあるが、雄しべは花冠よりも短く、内部に密着するようにできるため見付けにくい。

 

・花には独特の悪臭があり、これをカレー粉の匂いにたとえた別名「カレーカズラ」「カレーバイン」がある。花の後にできる果実は長さ15センチ前後の扁平したサヤ状で、熟すと中から翼のある種子がこぼれ落ちる。

 

・葉は三枚一組で生じるが中央の葉は細かく分岐して巻きヒゲになるため、実際には二枚一組のように見える。小葉は長さ7~15センチ、幅3~5センチの長楕円形。巻きヒゲには吸盤状のものがあり、他物に絡んだり、吸着したりしながら長さ20mほどまで繁茂する。

 

【ツリガネカズラの育て方のポイント】

・年間を通じて緑の葉を持つが、寒冷地では葉を落とすことがあり、半常緑性の扱いになることもある。地植えは東北地方以南が無難だが、温室で管理すれば冬季にも花が咲く。

 

・日当たりがよく、肥沃かつ適度に湿った場所を好む。半日陰でも育つが花付きは悪くなる。

 

・ツルはよく伸長するが、他のツル性植物よりは巻付く力が弱い。アーチやフェンスにしっかりと固定しないと、収拾のつかない樹姿となる。

ツリガネカズラの基本データ

 

【分類】ノウゼンカズラツリガネカズラ属

    常緑つる性広葉 木本

【別名】カレーバイン/カレーカズラ

    ビグノニア

【学名】Bignonia capreolata 

【成長】早い

【移植】難しい

【高さ】

【用途】トレリス/フェンス/壁面緑化

【値段】900円~

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ツリガネカズラ 9.0cmポット 1本【1年間枯れ保証】【つる性】
価格:880円(税込、送料別) (2021/5/5時点)


 

目次=掲載草木一覧=サイトマップ

 

検索 植木ペディア内を検索します↓